WDファイナルへ、WSベスト4が出揃う。
WDファイナル
松友/高橋が決勝に進出しました。これで銀メダル以上は確定です。セミファイナルは世界ランキング1位としてプレッシャーがありつつも非常に安定した戦い方だった思います。いよいよあと1つでオリンピックのタイトルを手にすることができます。松友の前衛の俊敏性と決定力はここ数試合を観ていると非常に冷静に的確な判断ができている。高橋は攻撃に安定感があり献身的にパートナーを支えています。いよいよあと1です。対戦相手はデンマークペア。ポイントは相手の攻撃をどごまで抑える事ができるか、1gameから勝負を焦らず時間をかけて1本、1本ポイントを積み重ねる事が出来れば十分可能性はあると思います。あと1つで歴史がかわります!
WS
奥原vs山口の日本人対決を制したのは奥原。前半、山口のネット前と攻撃力に対応できず初めて山口に1gameを奪われました。しかし、最後はコートを大きく使い自分のペースに持ち込みファイナルで山口をさけました。本来であれば同国対戦は必ずトーナメントでは対戦しないのですが、前回のロンドン五輪の無気力試合をうけて、レギュレーションを変更。ある意味新たなシステムでの洗礼を受けることになりました。試合後は山口が涙ながらに地元の応援に応えられず申し訳ないと、 悔しさをにじませ、でも自分の試合ができたと評価する部分もありました。山口は淡々とプレーし、表情一つ変えないのがある意味スタイルではあるが、今回は多くの方の声援や震災のこともあり人一倍想いが強かったと思います。この経験が2020年東京五輪に必ず生きると思います。まだ伸びしろは無限大、2020年東京五輪の舞台が待っているのを考えると楽しみで仕方ありません。
一方、奥原は明日がセミファイナル。いよいよ勝負です。対戦相手はインドの選手。相手の攻撃を抑える事が出来れば十分可能性はあります。いつも通り自分のルーティンを崩さず戦ってほしいです。
奥原とサポーターとよく行く表参道のお寿司屋さん「鮨きどくち」。みんな日本から応援していると思います!金メダルまであと2つ。頑張れ、奥原!
0コメント