2016.11.04 06:25マリーナベイ サンズの東京イベント "BEYOND EXPECTATIONS"シンガポールのリゾートホテル、マリーナベイサンズのパーティーに招待されました。日本の著名な方をサンズCEOと大使のベッカムさんがおもてなしをするイベント。10年ぶりに来日したベッカムさん。熊本の震災復興イベントに参加したり多忙な1日にも関わらず一人一人に真摯に対応する姿はやはり素晴らしい人間性の方だなと感じました。また、イベントの魅せ方や演出、テーブルクロス、ネームカードなど、全てに統一感ががあり...
2016.08.26 21:29リオデジャネイロの肉文化その2現役時代もそうでしたが海外に行くと楽しみとしては現地の食事や文化に触れる事が出来ること。基本的海外遠征では自由時間は特になかったので、できることは街を散策して美味しいお店を探したり、建物を見学したり、隙間時間でリフレッシュ、気分転換をよくしていました。今回は治安面が問題となっていたので街を散策とまではいきませんでしたが、現地コーディネーターの方に美味しいレストランを紹介してもらいました。1つはイパ...
2016.08.26 12:34リオデジャネイロの肉文化その1約2週間弱の滞在期間でした。ブラジル、リオデジャネイロの食って全然イメージできなくて思いつくのはシュラスコぐらいですよね。滞在していたのはリオデジャネイロのバッハ地区という少し都心から外れたところでした。ホテルはオリンピックのために建設されたとか、、、とても綺麗なホテル。屋上にはテラスとプールがあり少し羽根を伸ばすのには贅沢な環境。
2016.08.20 17:56WD高橋/松友が金メダル、WS奥原が銅メダル獲得!WD高橋/松友が金メダルを獲得しました。日本バドミントン界として初の快挙となります。世界ランキング1位として挑んだ今大会。メダルを獲得しなくてはいけないプレッシャーは相当あったと思います。決勝はデンマークの長身のペア、PYTTER JUHL/PEDERSEN世界ランキング6位のペアでした。やはり決勝となると雰囲気が違いますね、1つのプレーに選手も観客も一喜一憂していました。これは4年に1度開催され...
2016.08.17 19:48WDファイナルへ、WSベスト4が出揃う。WDファイナル松友/高橋が決勝に進出しました。これで銀メダル以上は確定です。セミファイナルは世界ランキング1位としてプレッシャーがありつつも非常に安定した戦い方だった思います。いよいよあと1つでオリンピックのタイトルを手にすることができます。松友の前衛の俊敏性と決定力はここ数試合を観ていると非常に冷静に的確な判断ができている。高橋は攻撃に安定感があり献身的にパートナーを支えています。いよいよあと1...
2016.08.16 14:208月15日(大会5日目)結果。早川/遠藤は何を残したのか。昨日はIBCで解説をしていました。会場にいけず残念でしたが最後まで戦う姿に感銘をうけました。さて、試合の結果と私見です。高橋/松友 (JPN)WR1 vs Vivian Kah Mun Hoo/Khe Wei WOON(MAS)WR1521-16,18-21,21-9 Wファイナルで勝利。2gameは奪われたもののファイナルゲームは前半からリードし落とせないセットをしっかり勝利。高橋のカバー力と的...